会社案内
運用プロセス
当社はPLAN→DO→SEEのサイクルによる一貫した投資プロセスに基づいた組織的運用を行っています。

顧客のリスク特性を踏まえこれに最も合致する投資を実現
顧客の資金の性格やリスク許容度、期待される付加価値等を納得のうえ、それに合致した運用スタンスのもとで、最大限のパフォーマンス確保に努めます。
マクロ・ミクロの十分な調査と綿密な分析に基づく投資を基本
十分なマクロ・ミクロ分析の結果をふまえて決定された運用基本方針のもと、投資を行います。
適正なリスクコントロールによる安定したパフォーマンスの追求
安定した運用成果を実現するため、リスクの所在と量を把握したうえで、分散投資を基本に、適正なリスクコントロールを行っていきます。
一貫した意思決定プロセスによる組織的運用の実践
意思決定に携わる運用担当部長やファンドマネージャーは、あらかじめ定められた各々の権限と責任のもとで機能します。プロセスを経て決定した判断に基づいて行動し、結果を分析します。その情報は次のプロセスへとフィードバックされていきます。